no title
伝える為につくった作品は相手に伝わらなければ価値が無い
しかし、何をもって伝わったとすればいいのだろう
よく聞く不可解な単語に『この作品は面白い~だ』というものがある
面白いとか面白くないとかではなくて『この作品は~だから~だ』と玄人代表として説明して欲しい
人の話を聞いていると表面的な言葉の関係を理解して話の全貌が分かった気がする事がある
単純に緊張しすぎているのかもしれない
後になって思考を整理するには聞くべき情報が足りなすぎていると知る
自分はどういうたち位置にいるのだろう
作品を評価するあの人のたち位置(好み)はなんだろう
どんな見方をしている人に相対的にどこら辺にいる人間だと思われているのか研究者がデータをとるように見たい
報告書が欲しい
不可能な事を願う
意味は無い
スポンサーサイト